TOPへ

お知らせ

言語聴覚療法開始のお知らせ

お知らせ

R7年1月16日より言語聴覚士入職に伴い言語聴覚療法の提供をスタートします。

言語聴覚療法とは、脳卒中などが原因で起こるコミュニケーション機能の障害を持っている患者様に対し、言語聴覚士による検査をおこない問題を確認した上で訓練や指導をおこなうものです。また、言語のみならず、摂食に関する疾患にも対応しており嚥下機能の改善を目指したリハビリテーションもおこないます。対象の疾患は「失語症」「高次脳機能障害」などの言葉に関する疾患、「摂食嚥下障害」などの食べること、飲み込むことに関する疾患が対象となります。いずれも患者様の機能改善・維持を目的とした訓練をおこなうことで、より良い日常生活や入院生活が送れるようにすることを目的としています。

上記疾患で訓練を受けたい患者様、ご家族様は当院リハビリテーション科へご相談ください。